ブログ

ホームページを「できる営業マン」にする方法 アーカイブ


2014.09.24

『集客君』と『接客君』

むかーし昔、ホームページ営業村のとある店に、 『集客君』と『接客君』という二人の店員がいました。 『集客君』は人を集めるのが大の得意 「僕...

2014.09.10

スマホからのアクセスの実態

新しいiPhoneが発表になりましたね。大きくなったので、どちらかというと手が小さい方の私にはあまりうれしくない方向の進化なのですが、結局...

2014.08.27

コンテンツは会社のどこかに埋れている

ホームページを本気で営業に活用する場合、コンテンツ作りは相当な苦労が伴います。 なにせ、口頭による説得なしに、Webの向こう側にいる人の気...

2014.08.13

被ることを恐れるべからず

「え、それは別のページに書いてあるからいいんじゃないですか?」 お客様とサイト内のコンテンツ作りをしていると、時々言われる言葉です。 ○○...

2014.07.23

ほとんど同じに見えるのに、全然違うこと

先日、長年使っていたオフィスの椅子を、買い替えました。 遠目に見るとただの黒い椅子ですし、以前の椅子は全然高くも無い椅子なのですが、いい椅...

2014.07.09

ブログ VS Facebookページ

とあるお客様から、これからWebで情報発信をするなら、自社ブログとFacebookページのどちらが良いのか質問されました。同じようなことを...

2014.06.25

もう、限界です。。。

↓こんな頑張り過ぎのWebマーケティング担当者さんは いらっしゃいませんか? 現場に取材に行って、コンテンツ作って、制作会社さんと打ち合わ...

2014.06.11

ブログを書けない人へ

企業のホームページで、いわゆるブログがあるところは、もはや珍しくなくなりましたね。 洋服屋や飲食店などなにかしらの接客が発生する業種で、自...

2014.05.28

何から手をつけたら良いかわからない時はコレ

新年度が始まって2ヶ月が経ちました。 春の人事異動でWebマーケティングの担当になった方、心機一転Webの改善に取り組まれている方、色々あ...


THEME

ARCHIVE


ブログトップへ

CONTACT USお問い合わせ

Webマーケティング・Web制作に関するご相談に、お答えします

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

03-6661-2210

平日9:30 - 17:30

BLOGブログ

MAIL
MAGAZINEメールマガジン

ホームページを
できる営業マンにする方法

顧客獲得・売上UP!を実現するWebマーケティング、セミナー、SEO対応ホームページ制作(サイト構築)、リスティング広告、アクセス解析など、実践型ノウハウ満載のWebマーケティングコラム。ビジネスブログやセミナー情報も。

配信解除ページ
※配信解除は、メールマガジンの末尾にも解除用URLが記載されています。