ブログ

ホームページを「できる営業マン」にする方法 アーカイブ


2004.03.10

ホームページの向こう側にいる人

普通のお店ですと、目の前にお客さんがいて、お客さんの行動は見ていればわ かり、声をかけるタイミングをはかるといったようなことができると思いま...

2004.02.25

実のある効果検証

企業ホームページの場合、ほとんどが注文や問い合わせを伸ばしたいと考えて 活動をしていることと思います。そうすると、いわゆる「効果」にあたるも...

2004.02.11

アクセス解析はじめの一歩

アクセス解析は解析結果を眺めるだけに行うものではありません。サイト内の ユーザー行動を把握し、ユーザーがどのようなところから、どのような意図...

2004.01.28

ホームページで「伝える」時の力の配分

何かを伝えたい時は、力の配分に気をつけないと、何も伝わらなくなってしま います。ユーザーとして「A」という内容を求めていたとして、たまたま見...

2004.01.14

自社未満のホームページ

正月の買い物で、欲しかったスニーカーが見つからなかったため、ネットで探 すことにしました。「ブランド名」「brand名」「ブランド名 品番」...

2003.12.24

今年も気になる用語だったSEO

SEO(エスイーオー)SearchEngineOptimizationの略で、検索エンジン最適化 のこと。 ほとんどのホームページの場合、...

2003.12.10

ネットと営業の連携

新しいオフィスを探してくれる不動産屋さんを探すために、インターネットを 利用しました。現在の事務所のある日本橋兜町付近限定で探していたため、...

2003.11.26

こんなアクセス解析結果になった原因は何か?

アクセス解析で得られるのは結果です。結果という言葉を辞書で引いてみると 「ある行為・原因などから生じた状態」とありました。すなわち、試行錯誤...

2003.11.12

アクセス解析結果を毎日見る

毎日スーパーへ行って野菜や魚を買っている方は、季節の品や価格の相場感が つかめていることでしょう。逆に、普段あまりスーパーに行かない方は、ナ...


THEME

ARCHIVE


ブログトップへ

CONTACT USお問い合わせ

Webマーケティング・Web制作に関するご相談に、お答えします

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

03-6661-2210

平日9:30 - 17:30

BLOGブログ

MAIL
MAGAZINEメールマガジン

ホームページを
できる営業マンにする方法

顧客獲得・売上UP!を実現するWebマーケティング、セミナー、SEO対応ホームページ制作(サイト構築)、リスティング広告、アクセス解析など、実践型ノウハウ満載のWebマーケティングコラム。ビジネスブログやセミナー情報も。

配信解除ページ
※配信解除は、メールマガジンの末尾にも解除用URLが記載されています。