ブログ

[ホームページを「できる営業マン」にする方法]

コンタクトしてくれるお客さんはどこから?

文/齋藤 伸也 :: 2024.02.28

こちらをお読みになっている多くの方が、
何らかサイト運営に携わっていることと思います。

必然的に気になるのが、集客でしょうか?
今回は集客経路について、考えてみたいと思います。

「集客の要!」「今の集客はココ!」などの文脈で、
よく出てくるのが下記9つのサイトでしょうか。

▼検索エンジン
Google
Yahoo! Japan
Microsoft Bing

▼SNS etc.
Youtube
LINE
Facebook
Instagram
X / Twitter
TikTok

この中でも、例えば下記の2社は、
我々ユーザーの情報把握が進んでいる様子です。

Googleは「名前」「検索ワード」等を把握し、
Facebookは「名前」「コンテンツ」等を把握し、
2社とも「コンテンツと広告表示の対応関係」があります。

参照)総務省 情報通信白書 令和5年
   第2節:プラットフォーマーへのデータの集中
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r05/html/nb000000.html

参照元の総務省 情報通信白書との表記に合わせるために、
まどろっこしい表現になってしまいましたが、
「検索ワード」で検索したら関連する広告が表示されたり、
どこかのサイトを見たら、他の「コンテンツ」を見ているとき
でさえもそのサイトの広告がニュースやFacebookなどでも表示
されたりといったご経験ありますよね?

上記2社に限らず検索エンジンやSNSは、
利用ユーザーも多く、広告アプローチもできますので、
集客経路として、非常に有望です。


ところで、様々な集客経路がありますが、
実際に注文や問い合わせをしてくれるお客様は、
どこから来てくれていますか?

先ほどあげた9つのサイトの中で、
-どこから
-どれくらい
来てくれていますか?

コンタクトしてくれる会社や人が
どこから、どれくらい来てくれているのかわかれば、
集客経路問題の半分くらいはクリアになると思います。

ちなみに、弊社で支援している企業向けサイトの中から
数社ランダムにピックアップしてみたところ、
最も多い集客経路は全てのサイトで「Google」でした。

サイトによって答えは違うはずですが、
世間の趨勢はそれはそれであるはずです。

2024.02.28


THEME

ARCHIVE


ブログトップへ

CONTACT USお問い合わせ

Webマーケティング・Web制作に関するご相談に、お答えします

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

03-6661-2210

平日9:30 - 17:30

BLOGブログ

MAIL
MAGAZINEメールマガジン

ホームページを
できる営業マンにする方法

顧客獲得・売上UP!を実現するWebマーケティング、セミナー、SEO対応ホームページ制作(サイト構築)、リスティング広告、アクセス解析など、実践型ノウハウ満載のWebマーケティングコラム。ビジネスブログやセミナー情報も。

配信解除ページ
※配信解除は、メールマガジンの末尾にも解除用URLが記載されています。