ブログ

[イーナチュラルな人々]

おいしいビリヤニが食べたい

文/田中 秀史 :: 2025.01.22

ちょっと前にスパイスカレー作りについて触れましたが、
その延長というわけではないのですが、ビリヤニが私の中で
プチブームとなっています。

きっかけは友人と行ったインド料理屋で食べたマトンビリヤニ。

正直なところ、それほどビリヤニには興味はなく、
さらに言えばどちらかと言えばマトンは苦手な食材だったのですが、
口にした瞬間に軽い驚きがありました。美味いよ、これ!

複雑なスパイシーな風味が全体を引き締めつつ、
バスマティライスは肉の旨みをしっかりとまとっていて、
奥深さを感じます。パラパラとしてお米の食感も相まって、
するすると胃袋に吸い込まれていきます。

そんな美味しいビリヤニは↓のお店でいただきました。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13056242/

さて、ビリヤニの美味しさに目覚めた私は、さっそく自宅近くに
インド料理屋に出向いてビリヤニを注文したのですが、
なんだかちょっと違います。チャーハンっぽい??

これ、あるあるの話のようで、本来のビリヤニは調理法は
いわゆる炊き込みご飯のそれなのですが、手間暇や作り置きなどの
理由で、チャーハン的な調理法で提供するお店も多いそうです。

お店の事情を考えたら仕方のないことかもしれませんが、
私の食べたいビリヤニはこれではないと思っていたところ、
こんな製品を見つけました。レトルトのビリヤニです。

https://nishikiya-shop.com/item/10960

製造・販売しているにしき食品さんは、
無印良品のレトルトカレーの製造元と有名で、
このレトルトビリヤニは昨年秋の発売になったばかりの
新製品だそうです。

発売当初から人気だそうで、今に至るまで品薄状態が続いている
そうですが、先日タイミングよく購入することが出来ました。

それが今日届きました。
従って、明日のランチはビリヤニです。楽しみだなぁ。

2025.01.22


THEME

ARCHIVE


ブログトップへ

CONTACT USお問い合わせ

Webマーケティング・Web制作に関するご相談に、お答えします

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

03-6661-2210

平日9:30 - 17:30

BLOGブログ

MAIL
MAGAZINEメールマガジン

ホームページを
できる営業マンにする方法

顧客獲得・売上UP!を実現するWebマーケティング、セミナー、SEO対応ホームページ制作(サイト構築)、リスティング広告、アクセス解析など、実践型ノウハウ満載のWebマーケティングコラム。ビジネスブログやセミナー情報も。

配信解除ページ
※配信解除は、メールマガジンの末尾にも解除用URLが記載されています。