ブログ

[コレが気になる!]

WEBサイトデザインを上手く行う、大切な1つの指針

文/イーナチュラル :: 2008.05.14

企業がホームページのデザインを作る、または発注する時に、確実に押さえて
おくべき大切な指針があります。それは、

 「標準的なWEBサイトデザインのガイドラインに従う」

というただ1点です。なんとか魅力的なホームページにしたいという思いから、
デザインにこだわる事はとても良いことです。

ですが、それがいつのまにか目的になってしまい、装飾過多で使いづらいホー
ムページが出来たのでは本末転倒です。

制作・発注をしている自分たちは、ずっとそれを見続けているので、途中で見
た目に飽きてきたり、多少使いづらくとも慣れてしまったりするために、ユー
ザーの視点を見失いがちです。

■標準的なガイドラインから外れると...
・ユーザーは他の大多数のサイトの動作に慣れている。
・ユーザーは1つのサイトの動作を覚える前に去ってしまう。
・ユーザーは期待した動作をしなければ不満に感じる。
・結果として、ユーザーが必要な情報を見る機会が失われる。

言ってみれば、自己満足以外には何も得られないということです。

では「標準的なWEBサイトデザインのガイドライン」とはなんだ?という点です
が、これは様々な書籍が出ていますので、探してみてください。

といっても特別な話ではなく、ロゴやメニューの配置、パンくずリストがある
かどうか、サイトマップやサイト内検索が一般的な場所に設置されているか、
リンク先の内容が分かる言葉にリンクを付けているか、といった1つ1つは当た
り前の内容がほとんどです。

こういったガイドラインに従っても、デザインの自由度が阻害されることは有
りませんので、ユーザーの視点を大事にした上でWEBサイトデザインを行いま
しょう。

2008.05.14


THEME

ARCHIVE


ブログトップへ

CONTACT USお問い合わせ

Webマーケティング・Web制作に関するご相談に、お答えします

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

03-6661-2210

平日9:30 - 17:30

BLOGブログ

MAIL
MAGAZINEメールマガジン

ホームページを
できる営業マンにする方法

顧客獲得・売上UP!を実現するWebマーケティング、セミナー、SEO対応ホームページ制作(サイト構築)、リスティング広告、アクセス解析など、実践型ノウハウ満載のWebマーケティングコラム。ビジネスブログやセミナー情報も。